foolish::log

@takochuu のブログです。

何者でもなかった自分と、これからのこと

2021/01/15でお世話になったエウレカの最終出社でした。2016/06/01からお世話になっていたので、まるまる4年半ぐらいお世話になったことになります。正式には2月中の退社になりますが、関わっていただいた方々、今までお世話になりました。

在職中はほぼ4年ぐらいBack-endのエンジニアリングマネジメントとQAチームのエンジニアリングマネジメントをしていました。
その他にはPairs韓国版の立ち上げ、ネイティブアプリフルスクラッチプロジェクト、Pairs Engage の立ち上げや様々なプロジェクトに関わらせてもらいました。

自分はエウレカに入るまでは正直何も持たない人間だったなと思っています。
マネジメント経験もなければ、技術的にも並だし、別に年収も普通ぐらいだし、新規立ち上げのリードなんてやったことなかったし、イキっていたし、20代特有の「何者かにならなければ」という焦燥感がとても強くあったように思います。(その時は20代ではすでになかったですがw

エウレカに入っての戦績は全戦全勝どころではなく打率は最終的に3割ぐらいだったと思うのですが、エウレカがとても成長している企業だということもあり、多くの経験を得ることができました。
冒頭に書いた内容だけではなく、4年ほど上司をやってもらった kaneshin はとても基本・原典に忠実な仕事の仕方をする人で「知識の使い方」を学ぶ事ができました。
その他にも、元々責任感なんて皆無で斜に構えまくっていた自分がマネジメントを経験して、チームメンバーや同僚の人生を少しでもポジティブにしたい、しようと思えるようになったことや、どのように仲間になってもらうかなどについて、深く経験させてもらい、学びになりました。
エンジニアリング側面で言うと muukiiyuyakaido などの優秀な同僚に助けてもらいつつ、アーキテクチャの設計をしたり技術の各論を議論できたことで、より抽象レイヤへの理解が深まりましたし、どのように設計・実装していくのかなどの勘所を掴むことができました。

その結果、EMの市場感よりはとても恵まれた報酬を頂いていたと思いますし、エウレカ在職中に「結婚」「家購入」「猫を飼う」というライフイベントを安心して実行することができました。Pairsを使って結婚をしたので本当に人生を変えてもらった企業で、自分のキャリアの中で一番良い企業だったなと思います。昭和的な価値観で言うと、残りは「子供が生まれる」「車を買う」ぐらいです。

ではそんな多くのものを得させてくれたエウレカをなんで離れるのか?というと理由は大きく言うと2つあり、自分の人生において「最終的に次世代への投資を実行できるようになりたい」という目標と「自分が知らない世界を一つでも多く知って死んでいきたい」という目標が確固たるものになったためです。
まずは前者について語ると、10代の頃からインターネットコミュニティに居た自分はインターネットで様々な経験をしてきました。当初は概ね一番年下だったのですが、周りの大人が常に何らか助けてくれていたことを覚えています。そんな中、自分よりも年下の子が「お金がなくて大学に行くことができない」という状況や「家庭環境がよくなく、インターネット上にしか居場所がない」という状況も見てきました。
自分は家庭環境は良好だったし、本当に周りの人間に助けてもらって多くのものを得てきました。それと同時に自分が日常で何が幸せかにおいては「毎日話したい人とクソ安い居酒屋で酒飲んで話せれば幸せ」ということに気づいたので、pay it forwardの精神で「困っている自分よりも可能性がある若者を、個人としてなんとかするために人生の終盤の時間や資産を使いたい」と強く考えるようになりました。

後者については自分の特性なのですが「知らない事を見たりすることによって自分の新たな側面を見つける」というのがとても好きで、色々な知らない場所・人・土地などに触れてみたいからです。でもこれは1ヶ月旅行しますとかそういう話ではなくて、例えば3年日本に帰ってこないとか、もう日本には帰ってこないとか人生の終盤には自由に自分の人生の時間の使い方を選択できるレベルになりたいなと思っています。

そう考えた時に35歳の自分にとって上記の目標は今の自分の持っているスキルやキャリアやステータスでは遠すぎる目標だし、自分の人生において無茶苦茶なリスクでも受け入れて大きく勝負して大きく勝ちに行くという行動が必要だと思ったので、次はサービスもまだリリースしていない状態のDeNA時代の同僚が立ち上げたSusten Capital Managementに入り、サービス・会社を大きく成長させる道を選ぶ事にしました。
susten.jp
この会社を立ち上げた soymskDeNA時代の同僚で、自分が知り得る中でとても優秀な上に、最も誠実な人間です。この人と一緒に勝負を戦って負けたとしても、自分は自分の時間の使い方に対して後悔はしないだろうなと思います。

これまでDeNAエウレカという人から見れば勝ち馬に乗るキャリアの選択をしてきたので、持っている様々なものを一時的に捨てることになるこの選択に不安や怖さを感じないかといえば嘘になります。給与収入はぶっちゃけ半分ぐらいになるし、技術のアセットもエウレカと全然違う会社だし。でもまぁなんとかなるかなと思っています。元々エウレカに入るまでは何も持っていなかったし、エウレカに入る前の自分の状態に戻ってしまっただけです。社会的なステータスがなくなったとしたってスキルを奪い取られるわけではないし、肩書やお金なんて一緒に棺桶に突っ込めるわけじゃないし、最終的になんやかんや評価してくれる元同僚や友人も社会には居るんじゃないかなと思います。

これまでとは違う自分らしい生き方を追求するためのチャレンジになるのでまた困難なことは死ぬほどあると思います。でも、何も持っていなかったやつがここまでたどり着いたので、これからもなんとか乗り越えられるんじゃないかなと思っています。

最後に、自分と一緒に仕事をしてくれた先輩・後輩・同僚のみなさま、本当にありがとうございました。
自分自身も次のチャレンジを楽しんで、ゴールに近づきたいと思います。
なんかあれば、↓に連絡してください。できることなら力になりたいと思います。
https://www.facebook.com/takochuu
それでは、次の戦場でまた会いましょう!

2020年買ってよかったもの

よかったもの

壁掛けラック

リモート作業をするようになって元来モノが多いため部屋の床にモノが散らばっていたのでこちらを購入。
主にアウトドアグッズなどを吊るしておけるので、大分省スペースに貢献している。最高。

机のDIY

shop.woodworks-marutoku.com

kanademono.design

マルトクショップで天板、かなでもので足を注文してデスクをDIYした。
昇降式ではないものの、W160H70D70の机を作った。
ウォールナットで発注したため割高だったが、以前D60の机を使っていた時と比較すると快適度が全然違う。最高

バロンチェア

家の椅子がアーロンチェアだったんだけど、あまり合っている気がしなくてエクストラハイバック + ヘッドレスト付きのバロンチェアを購入。
ヘッドレストは正解で、常に座っている自分としてはとても良いUX。
中古で5万円ぐらいで買えたのも最高だった。最高。

ロードバイクを1台売った

www.cyclowired.jp

それこそ2009年ぐらいから乗っている↑のチャリンコを下取りに出した。
通勤用とロングライド用で2台自転車を持っていたんだけれど、ぶっちゃけ通勤用しか乗らないしスペースを食うので売却。
購入時42万ぐらいで、売却価格3万ぐらい。だいたい5000キロぐらい乗っていたので寂しさはあるけど、仕方がない。
部屋が広くなって最高。

これもリモートになって部屋が手狭になったので購入。値段の割にそんなに安っぽくないし基本的に部屋が暗い色調なので合っている。最高。

NBA楽天

nba.rakuten.co.jp

7月ぐらいからジム通いをしていてジムで見る動画がなくなったので契約。
大体朝の7時ぐらいから12時ぐらいまでいろんな試合がやっているので、ジムで見ている。
運動できる人ってやっぱりカッコいい。地味に高いが損はしていない。最高。

複数ハンガー掛け

ハンガーonハンガー的なやつ。だいたい1つに6連ぐらい掛けられる。
クローゼットが広くなった。最高。

Onのスニーカー

www.on-running.com

Onのcloudnovaを買った。真っ黒なんだけどシャープに見えるし、自分はHOKAONEONEとかよりは全然好み。最高。

THORのボックス

リモートで出勤がなくなり、食品を買う必要があったのでむき出しになることを避けるために買った。
でかいが、まぁ見た目悪くないので及第点。↑で紹介した棚に置いて使ってる。

モニターアーム

エルゴトロンのモニターアームを買った。備え付けの足よりもデスクを広く使えるため、心が安定した。最高

Type-Cの小さいディスプレイ

仕事中は↓のモニタと↑のモニタとmacで3面で使っているのですが、まぁ便利。
Slack見たり、ターミナル見たり。モニターとメモリはたくさんあるほうがいいってばっちゃもいってた。最高。

テスラとUnityの株

これはまぁチャートを見れば言わずもがななんですが、不労所得ってすげーなと思った。
でも、例えば投資で金を稼いだとしたって自分が何に金を使いたいかしっかり自分で理解していないと無意味だなって思って哲学モードになるきっかけでもあった。

漫画

鬼滅やらなんやら特に今年はメチャクチャ漫画を買った。
従来どおりなら出勤して飲んできたりすると漫画読む暇なんて日常には無かったから全然買う方じゃなかったんだけど、今年は4-500冊ぐらいは買ったんじゃなかろうか。
反面、まともな時間は減ったということなのでそれは反省

エニタイムのサブスク

7kg痩せた

加湿器

安いしめっちゃ加湿できる。
糞金持ち意外は高い加湿器買うのアホらしいと思う。

ふるさと納税

final-audio-design-directshop.com
finalのイヤホンがあったのは良かった。
その他、肉とか焼酎を頼んだ。でも家でほぼ料理しないので肉とかはもうちょっと要らなかったかなと思う。でもほしい家電が尽きているので困っている。

悪かったもの

Apple Watch Series6

妻に誕生日プレゼントで依頼して買ってもらったけど、時間が見えることと通知を受け取れることぐらいしかいいことがなかった。
しかも通知もゾーンに入って実装とかしていたら逆に鬱陶しいので、Xiaomiのmi bandで全然よかった。妻氏すまぬ。

漫画

買いすぎ

通販のグリーンスムージー

サイトは出さないがダイエット目的で買ったが美味しくなかった。
これまでスムージーは全然食べてこなかったからスムージーが理解できていないのか、それとも買ったものが美味しくないのかは謎。
でも1食800-1000円はさすがにおかしいと思う。

まとめ

2020年はAmazonで494件買っていた。バカか...
リモートになって生活費が下がると思っていたら、店で酒飲まなくなった分を遊びに費やしていたのでキャッシュフローはほぼ変わっていなかった。2021年はもうちょっと運動に時間を使うなどして浪費を抑えていきたい。

2020年何をやってきたのか

2020年も終わりなので何をやってきたのか書ける範囲で書こうと思います。

1月

とにかく登山をしていて山頂で飯を作って食ったりしていた。
同僚と一緒に行くと食料が手分けして持てて便利。

仕事では全社的な開発プロセスを作り直す事になったので手を挙げてやらせてもらった。
そして採用を頑張った。

2月

特筆すべきことはあんまやってなかったけど、はじめてGⅡの競馬に行って3万の掛け金で6万ぐらい回収した。
引き続き山はアクティブに行っていた。

3月 - 4月

コロナがやってきて全社的にリモートワークに移行していました。
会社から3万円 + 後に5万円の補助が出たのでDIYで机を組んだりしました。
キャンプ1回登山1回ぐらい。

5月 - 8月

いよいよ家を出れない風潮が強まってきていたので登山はもう断念。
リモート生活で体重が72キロになっていたのでダイエットをはじめました。
夏の間は大分時間があったのでSHOE DOGをはじめとしてビジネス書をたくさん読む事ができた。
妻の部屋がないので(妻もリモート)今よりも間取りが良い家をさがしまくっていて家の購入が決まった。

9月 - 10月

だいたい7キロぐらいダイエットできた。
無事家の購入が完了したのでフルリフォームの打ち合わせが激化。就業後3時間MTGとかざら。
家を買うからご先祖様に挨拶するか、ということで兵庫の墓へ。実に20年ぶりぐらいの墓参りになった。
載せないけど墓碑が古すぎるものがあり、聞くと大体400年間ぐらいは家督が相続しているらしい。
久しぶりに車を運転して淡路島へ。

11月 - 12月

家の解体が完了して徐々にできはじめる。
友人の結婚式に参列。
妻の誕生日で福岡旅行。

2020年まとめ

前半は仕事的には大きな仕事を任せてもらえたりして調子がよかった。

今年度採用した方3名はその後も非常に良い成果を出していただいていて、すごくうれしい。
まさか自分が家を買うことになるとは思わなかったが、一旦債務者になっちゃえば勝手に口座から引き落としされるだけなので気が楽。早く家できないかな。

ジム通いは続けることができる習慣を身に付けることができた。だいたい8時ぐらいから1時間程度はジムに行ってる。

出社は3月を最後にほぼ一度もしていないけど意外と仕事はできることを学んだ。そして隙間時間が多くなったので家が片付いたり概ね良いことが多かった。でもこれはチームができて3年ぐらい経っている熟練度に依る部分も多そうなので一概に自分だけ良かったとは言えない。

以前から知り合っていた人に相談に乗ってもらったり、20代のときのコネクションが価値に転換していった。自分の仕事能力と相手の仕事能力が20代の時よりも上がった結果だし、実績が追いついてきたんだと思った。

猫が居ると夫婦喧嘩とかしなくてよい。可愛いものを見ていると大半のことは許せたりどうでもよくなる。

株式投資をはじめた。今の所成績は悪くない。iDeCoも好調キープ。

2021はどうするか

出社はあまり必要ない世の中になっていくと思うので家の快適度を上げていきたい。

リズムの中における生産力みたいなものをMAXにしたいので新居の部屋をバッチバチに仕事に特化させてやりたい。

金輪際電車に乗りたくない勢いなので車でも買って一人趣味を見つけたい。車を維持できるキャッシュフローの確立。

ジムには行っているが、痩せると目的を見失ってしまっていたので2021年は腹筋を割りたい。

死ぬまでにやってみたいことリスト

年末なので作ってみることにした

  1. イエローナイフでオーロラを見たい
  2. ドイツぐらいから入ってスペインで出る旅行
  3. エベレスト登頂
  4. フィリピンあたりの戦跡でスキューバダイビング
  5. マチュピチュに行く
  6. ロータスエリーゼが買いたい
  7. 福岡と北海道生活
  8. 冬山登山
  9. キャンプ道具を揃えてソロキャンプ(人とでも良いがテントがいい)
  10. 竹田城の雲海の写真を撮る
  11. ギリシャの白い街に行く
  12. 腹筋を割る
  13. イスクライミングをする
  14. エアーズロックに登る
  15. 英語が喋れるようになる + 海外長期滞在
  16. アラスカで犬ぞり
  17. 北極点到達
  18. 宇宙に行く
  19. ドイツでオクトーバーフェスト
  20. ロードバイクでどっか遠い土地まで行く
  21. コーヒーの店でも開く
  22. エジプトのピラミッドに行く
  23. 光子力研究所みたいなプールが割れて車が出てくるような家を買う
  24. 沖縄に住む
  25. アストンマーチンを運転したい
  26. ランチアストラトスを運転したい

天気の子を見てきた

tenkinoko.com

見てきました。

新海誠監督はこれまで「こんなこともあったけど僕は元気です」とか「全然報われねー」みたいな作品を作って来ていたので
君の名は。の時は「おお商業主義的ィ...」と思って全く感情移入出来ずにいたんだけど、今回は新海節全開で良かったですね。
(好きだ じゃなくて名前書けよ!!!って突っ込んだ人が何人いただろうか)

一言で言うと「世界と私、どっち取る?」といった話なんですが、ハッピーエンド書きたくない感がめっちゃ伝わって来てて楽しかった。
ド中2展開でテンポも良いので、前回の君の名は。の時からかなりのテンポアップを感じる。

全編を通して雨のシーンが多い映画なんだけど、かなり雨の表現が良かったなーと思った。
この映画は複数回見ても楽しいんじゃないだろかなー。